-
Mammillaria albicoma その2
¥800
SOLD OUT
W.4.6cm 株の下の方に花の痕が残っているのですが、取ろうとすると傷つけてしまうので取ってません。あと、新しく出てきてる蕾の部分も有ります。(1/6現在)。画像二枚目をご確認下さい。
-
Mammillaria albicoma その1
¥800
SOLD OUT
W.4cm 株の下の方に花の痕が残っているのですが、取ろうとすると傷つけてしまうので取ってません。あと、新しく出てきてる蕾の部分も有ります。(1/6現在)。画像二枚目をご確認下さい。
-
Mammillaria aureilanata/舞星 その2
¥1,000
SOLD OUT
W.4.5cm 花は小さくて薄いピンクの花です。
-
Mammillaria aureilanata/舞星 その1
¥1,000
W.5.2cm 花は小さくて薄いピンクの花です。
-
Mammillaria wohlschlageri その2
¥1,200
W.4.8cm 花は肌色に近いピンク
-
Mammillaria wohlschlageri その1
¥1,200
SOLD OUT
W.4.6cm 花は肌色に近いピンク
-
Mammillaria guelzowiana/月光殿 その2
¥1,500
SOLD OUT
W.6cm 麗晃殿の無刺タイプ。時々原種戻りして刺を出します。 花はピンクで大きいです。
-
Mammillaria guelzowiana/月光殿 その1
¥1,200
SOLD OUT
W.5.6cm 麗晃殿の無刺タイプ。時々原種戻りして刺を出します。 花はピンクで大きいです。
-
Mammillaria duwei(カギ刺無しタイプ)その2
¥1,200
SOLD OUT
W.4.7cm 中刺がカギ刺な品種なのですが、これはカギ刺が無い刺無しタイプ。
-
Mammillaria duwei(カギ刺無しタイプ)その1
¥1,200
W.5cm 中刺がカギ刺な品種なのですが、これはカギ刺が無い刺無しタイプ。 目立たない所ですが株の下の方に刺座の取れたところが有りますので画像二枚目をご確認下さい。
-
Bulbine mesembryanthoides
¥1,000
内寸直系約7cmの三号鉢入り これは肥大した根っこを持つ植物で、暑い時期は葉が無くなって休眠します。 球根というよりも塊根みたいなものなのですが、球根の分類に入れておきます。 W.4cm(11/18現在)
-
Lithops karasmontana bella C 285 その2
¥850
SOLD OUT
W.3.6cm 比較的育てやすいです。白花種です。
-
Lithops karasmontana bella C 285 その1
¥500
W.3.3cm 比較的育てやすいです。白花種です。
-
Lithops hookeri C114 その2
¥850
SOLD OUT
W.3.9cm フーケリーは比較的形を整えて育てやすいです。
-
Lithops hookeri C114 その1
¥500
W.3.5cm フーケリーは比較的形を整えて育てやすいです。
-
子吹きシンメトリカ その2
¥3,000
W.5.9cm 子吹きシンメトリカ
-
Conophytum angelicae ssp. tetragonum PVB.9479 その4 3頭株
¥1,500
W.2.8cm
-
Conophytum angelicae ssp. tetragonum PVB.9479 その3 7頭株
¥2,300
W.3.4cm
-
Conophytum angelicae ssp. tetragonum PVB.9479 その2 10頭株
¥2,800
W.3.7cm
-
Conophytum angelicae ssp. tetragonum PVB.9479 その1 10頭株
¥3,000
W.4.4cm
-
Conophytum obcordellum ursprungianum(Bタイプ)実生苗
¥1,500
W.1.3cm うちで蒔いたウルスプルンギアナムの実生苗。 Bタイプは赤遺伝子が入ってる苗。秋や春に側面が赤くなり、地肌も少し赤みをおびています。
-
C280 大津絵 錦玉園紫肌ピンク窓タイプ 実生苗その2
¥1,200
SOLD OUT
W.2.2cm 昔錦玉園さんでC280の紫肌タイプのものを売ってて、それを元にピンク窓のものを作ったもの。実生苗。 ピンク窓に色づくタイプ。 柴肌と言っても紫李婦人のような紫の遺伝子が入ってるという意味ではありません。若干肌色が紫がかった色合いという意味です。(個体差有ります) 秋、遮光率45%での色です。 成長期に水をよく吸っている時や、遮光が強い場合はやや色合いは落ちます。 大津絵について説明のページを作っておきましたのでご参照下さい。 http://kotoku77.livedoor.blog/archives/6881655.html
-
Eriospermum paradoxum 小苗 その2
¥2,300
SOLD OUT
W.1cm (コーデックス部分)コーデックスを株分けで増やした小苗 お手頃サイズ
-
ユーフォルビア 紅彩閣錦
¥3,500
W.4cm 斑入りの綺麗な品種です。